次世代に音楽の楽しさ、そして楽器の魅力を伝えよう!…NHKの教育番組へのレギュラー出演がきっかけとなりスタートさせたスギテツのワークショップ・プログラム。
何でもよいので楽器を自由に持ってきてください、という呼びかけを事前にしていることから、開演前からリコーダーや鍵盤ハーモニカ、カスタネットどの音で場内はとても賑やか。チャイムの音を合図にスタートするそのカリキュラムもとてもユニークで、例えば「楽器の演奏法を学ぼう」のコーナーでは、持参した楽器を使ってパトカーや救急車、踏切、鳥の鳴き声などをレクチャー。まずは楽器に親しんでもらうところから始めるなど、あくまでも”楽しさ”を追究してゆくスタイルがその特徴です。
その他、紙芝居、名曲メドレー抜き打ちテスト、即興セッションなどなど、プロフェッショナルな教育者とは異なる目線で、エンターティナーとしての経験値をそのまま反映したスギテツのワークショップは、クラシック系団体などによる講義とは一線を画す、オリジナリティ溢れるプログラムをご提供いたします。
公 演 概 要 | |
公演時間 | 45分〜80分(ご相談に応じます) |
複数公演 | 可 |
公演形態 |
・講義とピアノとヴァイオリンによる演奏。 ・フリップ or 映像を使った演出 |
音響設備 | 環境に応じて要相談 |
演奏環境 | 小ホール・会議室・視聴覚室・音楽室 など |
備考 |
・参加者に楽器の持参を事前に募って下さい(リコーダー・鍵盤ハーモニカ・カスタネット等なんでもOK)。 ・募集人数は、1公演につき100名程度迄でお願いします。 |
メニュー例(60分) | |
1時間目 | 剣のずいずいずっころばし |
2時間目 | スギテツアレンジ講座 ・犬のおまわりさんの運命 ・色々なアレンジで「さんぽ」 |
3時間目 | 道徳の時間〜“紙芝居”生サウンドトラック(幼児〜低学年向け) ・紙芝居の朗読に生演奏でBGM |
名曲メドレー・曲名&作曲家当て抜き打ちテスト(高学年向け) ・答案用紙を配布し、ヒントとして映像で肖像画を出しながら演奏 |
|
4時間目 | 即席コラボレーション「線路は続くよどこまでも」 ・参加者全員で、手持ちの楽器で即興アンサンブル |
帰りの会 | ・テスト成績優秀者&おもしろ解答発表 |